純正スピーカーです。
+ネジ4本とスピーカー上部のコネクタを取り外します。
見えているガラスは窓ガラス。
外しておいたパワーウィンドウスイッチのみを元の位置に取り付け、
開いていれば一旦窓を閉めます。
スピーカーから外したコネクタを、スピーカーの上の穴から中へ通します。
純正スピーカーのコネクタとDDL-R17C付属のトヨタコネクタを接続させます。
何故かトヨタのコネクタがそのまま使えるパジェロミニ
接続させたコネクタとケーブルをドア前方の金属部を介して引き込みます。
パワーウインドウを上下させ、干渉箇所がないかをチェック。パワーウインドウの邪魔にならない部分に、
予め購入しておいた写真のような金具でケーブルを固定します。
スピーカーとケーブルを接続し、+ネジを仮止め。
私は純正スピーカーに使用されていた+ネジをそのまま使いました。
実際にスピーカーから音が出るかチェックします。問題がなければ、仮止めしていた+ネジを締めます。
私は、スピーカー周囲に防音テープを貼ってみました。
ALPINE DDL-R17C、取り付け終了!!
ところで…
内張りをはがす際にドアトリムクリップを壊してしまいました
オートバックスを物色。 パジェロミニと同じクリップは見つかりませんでした。
エーモンの日産用1943番が形としては一番近いようです。クリップの問題も無事解決し、取り外した時と逆の手順で内貼りを元に戻します。
これにて、スピーカー交換完了
取り外した純正スピーカー。 紙製です。
[6回]
PR