忍者ブログ

SAMURAI (ぶろぐ)

左京亮の気まぐれ日記

楽●天
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年5月18日(月)

(1)で、神社にしては何かどこかが変わっていることにお気づきの方!!
貴方は素晴らしいです(^^)

伊予国来島、村上水軍の一族である来島長親1万4千石。
関ヶ原では西軍に属したがために、陸のど真ん中である
ここ豊後森に移されることとなってしまいました。
2代・通春の時に“来島”改め“久留島”としました。
末廣神社は伊予・三島宮を勧請したことにはじまります。
そして、8代・通嘉の時に末廣神社はお城仕立てとなります。
鳥居の向こうに見えた神社にはあるまじき石垣。
2つの御門はこのためだったのです。
因みに、先にご紹介した童話作家の久留島武彦は末裔です。


   
玉濃井


石垣

   
末廣神社


日本一大きな手水鉢

   
鎮西八郎射ぬきの石

   
鞘堂づくりの御神殿


何だろう?


中にはお馬さんがいらっしゃいました(^^)


角埋城跡

神社裏から角牟礼城へと登れます。
この時点で16時を過ぎておりましたので、今回は残念ながら断念。
またの機会に登城したいと思います。
とは言え、まだ明るいので少しだけ散策しました。


新緑がきれいです




拍手[0回]

PR
2009年5月18日(月)

急に思い立って、午後からお出掛け。
高速を飛ばして向かった先は大分県玖珠郡玖珠町の三島公園。

   
 三島公園全景            三島公園入り口


“桃太郎”がお出迎え
ここ玖珠は日本のアンデルセン「久留島武彦」の出身地


アザミが咲いていました

   
末廣神社鳥居(左)
緑のモミジもきれいですね(右)


清水御門と常夜燈

   
清水御門と常夜燈の説明


苔とシダが良い雰囲気


丸木御門
今は田植え前のようです




拍手[0回]

今日は大炊助(おおいのすけ=母)の友人のおうちでパーティー。
私はお留守番ですが。

先ほど、フルーツ盛り合わせ完成!!
写真の物で10人分は十分あるでしょう。

パイナップル・グレープフルーツ・オレンジ・
梨・柿・葡萄2種・キゥイフルーツ

過去に同じような写真を見たなぁ…って?
うっ…。 確かに、昨年秋も同じような写真撮りました(^^ゞ
秋はどうしても↑のような果物の組み合わせになっちゃうんです。
それに、作者は同じ未熟者の左京亮ですから(汗) ムグムグ…。
参りました。 許してくださいm(__)m

弁解ついでに(笑)
シーズン毎に果物の内容は変わります♪
あとは材料費次第かな?
ちょっと頑張ってメロンとか西瓜とかパパイヤとか。
そうするとまた雰囲気が違ってきます。
林檎を使う時もあるけど、すぐにお客様に出さない時は
極力使わないようにしています。
また、使う時は塩水+レモン汁(←ここポイント!!)で
褐変しないようにします。

でも、何より1番大切なのは真心ですね(^^)

   

拍手[1回]

大変遅ればせながら…
土井丸さま、九州武者同盟のみなさま、参加者の皆さま、丸武産業さま、
先日はぼたもち行列お疲れ様でした。
記念すべき第1回目に参加できましたこと嬉しく思っております(^^)

住み心地が良いのか?まだエヘン虫が喉にしぶとく居座っているようですが、
おかげさまで風邪も大分良くなりました。

今日から神無月!!
実は、昨日、859512が届きました。
上記数字を昔懐かしいポケベル入力に置き換えてみましょう。
すると






あ・ら・ふ・し・ぎ
「よろい」

貧乏侍の左京亮。
今回は中古甲冑をYahoo!オークションにて落札いたしました。
つまりは2領目ということになりますね。
恐らくは、昔の丸武産業製だと思われます。
微妙に現在のものとはつくりが異なるようです。
例えば篭手とか。 篭手や臑の縁取り(菖蒲革)の生地とか。
でも、やっぱり1番は何と言っても重い!!
男性用サイズなので大きい=重いのは当然としても。
『紫糸威黒伊予札胸取二枚胴具足』とは比較になりません。
鉄板が厚いみたいです。
完全武装したら歩けないかも…。 歩きたくないかも…。
いや、完全武装したくないかも(爆)
そんなこと言いつつも今の気分は
べりーべりーはっぴー!!

さてさて、昨日の今日だというのに、うまい具合にお休みでした。
朝からせっせと部屋のお掃除。
そりゃ~、決まっているじゃありませんか。 奥さん!!
もちろん飾るためですよ(^^♪
もったいない・捨てられない貧乏性なのでそれはもう片付けが大変でした。
ゴミ袋1つ分捨てたけどまだゴミが…もとい、捨てられない宝物たちが。
ある程度片付いた午後。 ようやく飾りつけ。
途中まではスムーズに進んだのですが、問題発生。
「うっ…大袖の付け方知らない。」
ということで、一海さま丸武産業株さまのホームページでお勉強しながらの飾りつけ。
時間はそれなりにかかりましたが、大袖初心者にしてはなんとか形になりました。


う~ん、立派
しかし、アラサー独身女の部屋ではありませんね(^_^;)

拍手[2回]

2009年5月12日(火)

早速試し撮りをしてみました♪
アスペクト比は16:9


てんとう虫のサンバ

   
ムー                    丸


我ながらなかなか良い感じ(^^)

拍手[0回]

3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ][ 11 ][ 12 ][ 13 ]

<< 前のページ   次のページ >>


06年08月14日~
プロフィール
左京亮
左京亮(さきょうのすけ)

足跡帳
足跡帳


SAMURAI SAMURAI
twitter
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[04/28 金子慎]
[06/24 左京亮]
[10/09 左京亮]
[10/03 イザベー]
[09/02 左京亮]
QRコード
edita.jp【エディタ】
edita.jp【エディタ】
忍者アナライズ
最新トラックバック

RSS

アクセス解析

PR

[PR]