忍者ブログ

SAMURAI (ぶろぐ)

左京亮の気まぐれ日記

楽●天
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが、
本名を改めに改名いたしました。
読みは従来通り変わりありません。
これから新しい名前で頑張っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願い申し上げますm(__)m







拍手[0回]

PR
コメント
お名前
タイトル
メール
URL
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字  非公開
無題   あっこ  - 2006/10/17 10:31  |編集
では、お誕生日といいますか、お改名日 心よりお祝い申し上げます!!
これからも、また新たによろしくね!!
無題   半之丞  - 2006/10/17 13:20  |編集
改名おめでとうござる。御武運を祈り申しあげる。
人生いろいろでござれば、改めてよろしくお願いいたす。
無題   左京亮  - 2006/10/17 23:41  |URL編集
◆◇あっこさま◇◆

お改名日って初めて聞いた(笑)
ありがとうね。 これからもよろしゅう(^_-)
でも、間違えて元の名前使いそうな自分がいる(爆)


◆◇半之丞さま◇◆

二十〇年付き合ってきた名前を使わないのは
正直さびしい気はいたしますが、
心新たに頑張りたいと思います(^^)
しかしながら、名を改めるって何だか武士みたいな心境です(^^ゞ

おめでと   くせれ  - 2006/10/19 12:46  |URL編集
改名とはまた思い切りましたね。
なかなかしたいという人は居ても実行しませんもんね。

心機一転がんばって!


ところでどう言う手続きが必要なのでしょうか?
ついでといっちゃーなんですが教えてくれまいか?笑
改名誠に祝着至極に御座りまする   三四郎  - 2006/10/20 19:40  |URL編集
こんばんは。

たぶんこちらに書き込みさせて頂くのは初めてになります。

それがし三四郎と申します。

此の度改名なさったとのこと、誠に祝着至極に御座ります。

実のところ、それがしも本名を改名しようかと考えたことは2度、3度ではないのですが、手続きが大変そうなので、実行できずに今に至っています(仕事関連とか色々ですね)。

名前は何通りかありますし、そのうちのひとつは網上で使っていたりします。


それはさておき、今後の御活躍をお祈り致しております。
無題   灰色狼  - 2006/10/20 20:25  |編集
左京亮様、初めてコメントさせて頂きます。

御本名を変えるというのは、なかなか勇気がいる事だと思います
私には想像もつかぬ大きな決意があったのでしょうね。
人生においてこれが幸せの多い出発である事を心からお祈りしております。

実は、左京亮様の甲冑を拝見して、素晴らしいセンスの
美しい甲冑なので、大いに参考にさせて頂きたいと思いました。
…が、先日、クルマが故障してしまい
またまた、甲冑作成の日が遠のいてしまいました…orz

またコメントさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。
無題   左京亮  - 2006/10/22 20:49  |URL編集
◆◇くせれさま◇◆

> ところでどう言う手続きが必要なのでしょうか?
> ついでといっちゃーなんですが教えてくれまいか?笑
日蓮宗のお坊様に相談して新しい名前を頂きました。
ということで、改名と申しましても個人的なもので法的な手続きはとっておりません。
というより、余程の事情がないかぎり
(例えば、本名が明らかにおかしい…「名無権兵衛家正」さんとか(笑))
戸籍上はそう簡単には変更してもらえないはずですので。
でも、個人的に改名した場合でも10年とか20年とか使用していると
変更が許可されることもあるそうです。
なので、長期戦覚悟です(^^)


◆◇三四郎さま◇◆

三四郎さま、はじめまして!
書き込み頂きましてありがとうございます。

ご挨拶が大変遅くなりましたが、
“上杉播磨守定景さま”のお名前は有名ですので存じ上げておりました(^^)

> 実のところ、それがしも本名を改名しようかと考えたことは
> 2度、3度ではないのですが、手続きが大変そうなので、
> 実行できずに今に至っています(仕事関連とか色々ですね)。
勝手に改名しました(爆)ので手続きは行っておりません。
多分、正式に手続きを行う頃にはオバサン(既に片足つっこんでる?)
になっている予定です(^^ゞ

今後ともよろしくお願い申し上げます<m(__)m>
無題   左京亮  - 2006/10/22 22:03  |URL編集
◆◇灰色狼さま◇◆

灰色狼さま、はじめまして(^^)

> 御本名を変えるというのは、なかなか勇気がいる事だと思います
> 私には想像もつかぬ大きな決意があったのでしょうね。
塵も積もれば…で、いろいろとございました(^^ゞ
それで、思いきって過去とおさらばしようと思いました。

> 人生においてこれが幸せの多い出発である事を心からお祈りしております。
ありがとうございます(^^)

> 実は、左京亮様の甲冑を拝見して、素晴らしいセンスの美しい甲冑なので、
> 大いに参考にさせて頂きたいと思いました。
すべては丸武産業さまのおかげでございます(^^)

> …が、先日、クルマが故障してしまい
> またまた、甲冑作成の日が遠のいてしまいました…orz
あら、まあ…。
でも、楽しみが延びたまでのこと。 楽しみに向かって前進あるのみですよ(^_-)
甲冑は決して安い買い物ではないので、
甲冑師さまとよくご相談して好みの一領を完成させてください(^^)
甲冑作られたら是非拝見したいです。 お披露目、楽しみにしております(^^♪
無題   上杉播磨守定景  - 2006/10/22 22:26  |URL編集
こんばんは。

それがしのことを御存知とはありがたい限りです。

実のところ、九州は血縁の者も多く住んでおり、地縁もありますので、いつかは遠征したいものと思っております。

今後とも宜しくお願い致します。

ところで、改名は今のところは私的なものなのですね。

実はそれがしも本姓は長尾と申しますので、そのうち長尾○景などとでも改名しようかと思っていたりします(笑)。
無題   中川内膳正  - 2006/10/23 21:48  |mail編集
トップの写真も替えられたようで、前回のよりこちらの方がずっとよろしゅうござるぞ? 貴公のお覚悟が伝わってきます。
無題   左京亮  - 2006/10/23 22:57  |URL編集
◆◇上杉播磨守定景さま◇◆

マイミクにお加え頂きましてありがとうございます<m(__)m>

> それがしのことを御存知とはありがたい限りです。
自前甲冑をお持ちで謙信公の格好がお似合い。
それに美串や御附会など片仮名文字の日本語訳がお上手…などなど。
上杉さまの勇名はこのような辺境の地まで轟いておりますよ(^^)

> 実のところ、九州は血縁の者も多く住んでおり、
> 地縁もありますので、いつかは遠征したいものと思っております。
九州への遠征、楽しみにしております(^_-)

> 実はそれがしも本姓は長尾と申しますので、
> そのうち長尾○景などとでも改名しようかと思っていたりします(笑)。
お~!! 勇ましいお名前ですねぇ。
もしかして、ご先祖さまが長尾氏の出なのでしょうか?


◆◇中川内膳正さま◇◆

> トップの写真も替えられたようで、前回のよりこちらの方がずっとよろしゅうござるぞ?
公家装束も良いけれど、やはり甲冑の方が性に合います(^^ゞ
無題   上杉播磨守定景  - 2006/10/25 20:48  |URL編集
>それに美串や御附会など片仮名文字の日本語訳がお上手…などなど。
>
上杉さまの勇名はこのような辺境の地まで轟いておりますよ


あと、荷物がやたらに多いとかいう噂とかも聞いていませんかね?(もちろん、中身は甲冑などの武具のほかに小道具…)
間違いではないのですが、最近少しは減らしてはいるのですぞ。

>九州への遠征、楽しみにしております(^_-)

そういえば秋月の地には一度行って見たいですな。
秋月はかの上杉鷹山公のゆかりの地ですよね(公の父方の実家は高鍋に転封になった秋月氏、秋月の黒田家は公の母の実家、鷹山公からみると母方の祖母が上杉家の出身と言うことで彼は養子に迎えられたのでした)。

そういえば九州の姫武者というと、立花道雪(戸次鑑連)公の息女・誾千代君が居られますが、左京亮さんはまさに現代の誾千代君という感じですな。

> 実はそれがしも本姓は長尾と申しますので、
> そのうち長尾○景などとでも改名しようかと思っていたりします(笑)。
お~!! 勇ましいお名前ですねぇ。
もしかして、ご先祖さまが長尾氏の出なのでしょうか?

それがしの家は五島の出でして、江戸時代の初めくらいから同地にいたらしいことは分かってはいるのですが、詳細は不明です。

ただ、同地には長尾の姓は非常に少ないのです。

九州の上杉姓の方は以前関東で勢力を持っていた一族が没落して九州に流れた者の子孫という話をどこかで知ったのですが、それがしはその従者のうちのだれかだろうかと勝手に考えたりもしております。
機会があれば本格的に調査したいものです。

無題   左京亮  - 2006/10/27 14:25  |URL編集
上杉播磨守定景さま、こんにちは!

> あと、荷物がやたらに多いとかいう噂とかも聞いていませんかね?
その噂、聞いております(^_^;)
でも、私は甲冑を持って行かなくても、遠征時はまるで夜逃げ状態です(^^ゞ

> 秋月はかの上杉鷹山公のゆかりの地ですよね
お詳しいですねぇ。 さすがは上杉氏研究家でおられます(^^)
かれこれ2~3年前というところでしょうか?
私も秋月の歴史に興味を持つようになってから知りました。
鷹山公の兄である高鍋藩第7代藩主・秋月種茂公も名君であったそうです。

> 左京亮さんはまさに現代の誾千代君という感じですな。
ありがとうございます。 照れ照れ(^^ゞ

> 九州の上杉姓の方は以前関東で勢力を持っていた一族が没落して
> 九州に流れた者の子孫という話をどこかで知ったのですが、
> それがしはその従者のうちのだれかだろうかと勝手に考えたりもしております。
今、電話帳で調べてみましたが、筑後国でも少ないですね。
私の知り合いにも1名しかおりません。
私もまだまだ調査中ですが、先祖に関して調べてみたら
意外にも言い伝えと合致することがいくつもありました。
機会がございましたら是非是非調査なさってください(^_-)
ご自分のルーツを知ると共に、ご先祖さまの供養にもなると思います。
トラックバック
この記事にトラックバックする

37 ][ 36 ][ 35 ][ 34 ][ 33 ][ 32 ][ 31 ][ 30 ][ 29 ][ 28 ][ 27 ]

<< ピンクぽんぽん  [[ INDEX ]]  落書き >>


06年08月14日~
プロフィール
左京亮
左京亮(さきょうのすけ)

足跡帳
足跡帳


SAMURAI SAMURAI
twitter
ブログ内検索
カレンダー
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[04/28 金子慎]
[06/24 左京亮]
[10/09 左京亮]
[10/03 イザベー]
[09/02 左京亮]
QRコード
edita.jp【エディタ】
edita.jp【エディタ】
忍者アナライズ
最新トラックバック

RSS

アクセス解析

PR

[PR]